靴が蒸れて臭い!簡単な消臭法をお教えします

足臭

1日中頑張って働いたあと、家に帰って靴を脱いだら「うっ、臭い!」。靴がそれだけ臭うということは、それを履いていた自分の足も臭っているということ。特に汗をかきやすい夏場の靴の中はすごいことになっています。そのまま家の中に上がれば、家中に不快な臭いをまき散らすことにもなりかねませんよね。
今回は、足が臭くなる原因と簡単な消臭法をまとめてみました。

足が臭くなる原因は“細菌”だった

人間の体には「エクリン酸」と「アポクリン酸」の2種類の汗腺が存在しています。このうち、エクリン酸から出る汗はサラサラしていて無臭なのですが、アポクリン酸から出る汗はベトベトして臭うのです。なぜなら、アポクリン酸から出る汗の中には、アンモニアや中性脂肪などが含まれているから。
そして、体の中でも特に汗腺が集中している足の裏にある汗腺は、幸いなことにほとんどがエクリン酸です。それなのに、なぜ足はあんなにも臭くなってしまうのでしょうか?
原因は“細菌”。汗自体が無臭でも、そこに細菌がいて汗やほこりなどを食べて分解を始めると、悪臭が発生してしまうのです。

細菌の繁殖を抑えることが大切

臭いを抑えるには、その原因となる細菌の繁殖を抑える必要があります。しかし、具体的にどうすれば効果があるのでしょうか?

靴はできるだけ毎日履き替える

1日履いた靴は、風通しの良い日陰を選んで陰干ししましょう。こうすると、中に潜んでいた細菌もほとんど死滅してしまい、悪さができなくなります。

お風呂で足の指の間までよく洗う

足の指の間や爪の中には、その日1日分の汗や垢、汚れが溜まっています。そのままにしておくと細菌の住み処になってしまうので、お風呂でよく洗いましょう。なるべく、殺菌効果のある石けんを使うようにすると効果的です。

通気性の良い足元を心がける

ストッキングや足にピタッと密着したブーツを履いた蒸れやすい足は、細菌の大好物。できるだけ通気性の良い環境を作り、蒸れないようにしましょう。足の指を自然に広げる5本指靴下もおすすめです。

臭くなってしまったときの消臭方法

靴や足が臭くなってしまったら、早めのケアで臭いを撃退しましょう。いちいち洗剤で洗わなくても、次の方法で臭いはかなり軽減されるので試してみてください。急ぐ場合は、ドライヤーの風をあててニオイ分子を飛ばしてあげるだけでも臭いは緩和されます。

魔法の粉・重曹の消臭力

靴の中に重曹をパラパラと入れ、前後に揺すって全体に行き渡らせます。あとは、中の重曹を捨てるだけで嫌な臭いがスッキリ取れます。足は重曹を溶かしたぬるま湯の中に入れてよく洗いましょう。水に重曹を溶かして作る「重曹水」は、足や靴にスプレーしておくと臭い防止に役立ちます。

10円玉を靴の中に入れる

銅で出来ている10円玉は、靴の中に入れておくと臭いをとってくれます。これは、殺菌効果を持つ銅イオンが、靴の中の細菌を殺すからです。

ねりわさびの殺菌効果

ラップの上にチューブのねりわさびを適量絞り出し、中身がこぼれないように注意しながら靴の中に入れます。わさびの殺菌成分が嫌な臭いを消臭します。

靴の中に新聞紙をつめる

履き終わった靴の中に、新聞紙を丸めたものをぎゅうぎゅうに詰め込みましょう。新聞紙に使われているインクが嫌な臭いを消臭して、さらに湿気を吸い取ってくれます。

清潔な足元で臭わない足へ

「足臭い!」と言われないためには、こうした毎日のこまめなケアが必要です。「めんどくさいから」と何日も足を洗わない、毎日同じ靴を履いているなんていう人はいつ足が臭い始めても不思議ではありません。そうなってしまう前に、さっそく今日から靴と足のお手入れを始めましょう!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。